イラストクラス体験レポート!
LIEさんのイラストクラス、体験してきました。 絵はやるとしても落書きくらいしかやったことが無かったので、とっても不安でしたけどチャレンジしてきました。 自己紹介 ~目標を言ってみる~ 呼んでもらいたい名前と描きたい絵の目標を言います。 私はゲームが好きなので「オリジナルキャラクターを描けるようになりたい」 絵しりとり ~ウォーミングアップだけど難しい~ 絵が表す言葉のおしりの文字を絵にしてつなげていきます。LIEさんが言った頭文字でスタートします。今...
LIEさんのイラストクラス、体験してきました。 絵はやるとしても落書きくらいしかやったことが無かったので、とっても不安でしたけどチャレンジしてきました。 自己紹介 ~目標を言ってみる~ 呼んでもらいたい名前と描きたい絵の目標を言います。 私はゲームが好きなので「オリジナルキャラクターを描けるようになりたい」 絵しりとり ~ウォーミングアップだけど難しい~ 絵が表す言葉のおしりの文字を絵にしてつなげていきます。LIEさんが言った頭文字でスタートします。今...
8月15日に草加マルイで行われました「乙女塾コラボカフェ」の様子をレポートいたします。 「スタジオさつきぽん」ライブが終わった後、8階のティースタンドオクダサボウで開かれた「乙女塾コラボカフェ」にも行ってきました!予約してなかったのですが、予約キャンセルされた方がいらしたようでギリギリ入ることができました。次からは予約しておこう…。 オリジナルセットメニューはケーキとパルフェでケーキにはさつきさんのイラストとハートのマカロンも付いててとってもかわいかったです!パルフェもミニサイズでかわい...
いつもは先輩クラスを受けているヤコです。はじめてクラスがどんなことやるか気になっていたのでレッスン受けてみました。 レッスンの効果を実感できたところを共有 「女子トークをしにガールズバーに行って、お話してきました。自然に楽しく女子トークができました」 「お買い物でのやり取りで違和感とかなくやり取りできたから成果感じてます」 「女の子の友達と女の子としてお話したり遊んだりできて楽しめました」 と、みんな思い思いの場所で女性しててスゴイ!! 発声練習 「部屋から見えるビルの看板を倒す勢...
3月に乙女塾メンバー達と協力してくれているパートナーの皆さまと、合宿に行ってきました。 「合宿」とはいっても感染症予防のことを考えて、場所はいつもの下北沢……。つまり、2日間でコンテンツをしっかり作ろう!という会でした。 オンラインでレッスンされている方も最近は多くなってきているのと、お家に帰って復習したいという声も多いので、いま一番人気のボイスレッスンのコンテンツを増やすための集中合宿です。 今後、乙女塾ではボイスレッスンやメイクレッスンだけでなく、SRS(性別適合手術)やF...
4月2日(土)に交流会を開催いたします。 1月の交流会はまん延防止等重点措置のため残念ながら中止でした。ですが今回は、同措置が21日付で解除されたこともあり、新型コロナウィルス対策をしっかりとしながらも実施をすることにいたしました。 4月2日(土)交流会概要 <<日時>> 4月2日(土) 14:00〜16:00 <<場所>> 都内(詳細は追ってお知らせします) <<定員>> 約25名 ※...
乙女塾に来る生徒さんの中には早く結果を出したい、早く性別移行のために女性化したいと考える人がいます。 しかし、思うように成果がでないで焦ってしまうことがあります。気持ちはとてもわかります。 「自分は物覚えが悪いのではないか?」 「自分がそうこうしている人に他の人はもっと先に進んでいるのではないか?」 不安になりますよね。 もちろん個々人でスピードは違います。しかし、そもそもメイク、ボイス、それ以外でも物事には成長曲線というものがあります。 メイクレッスンの成長...
今月末、交流会が開催される予定です。最後にオフラインで交流会が開かれたのは2019年の年末、つまり約2年もの間開催ができませんでした。 その間に新しい生徒さんも増えました。交流会って何?参加してみたいけれどよくわからない、怖いと思う方もいるかもしれません。 今回は交流会について改めて紹介します。 交流会とは? 乙女塾の生徒さん同士で集まって情報交換や共有、お友達を作ろうといった企画です。 この日は乙女塾スタッフ、またゲストが登場することも多いです。新型コロナウィルス...
メイクレッスンのお客さんで乙女塾に来る前に色んなサロンに行ってみたんだけど何か違ったんだよね…という声を聞きます。 決してそれらのサロンが悪いとかそういう話でもなく、自分が求めている「テイスト」との相性の問題なんだと思います。 女装サロンでの違和感 よく、デビュー戦として女装サロンからスタートする人がいます。私もそうしたサロンでヘルプをした経験がありますが、ここで目指すのは多くが「可愛い」「綺麗」といった“盛る”文化です。 ナチュラルメイク志向の方には「つけまつげはちょっ...
新年明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 メンバーより皆さまへ新年のメッセージをお送り致します。 ボイス担当 西原さつき みなさん、明けましておめでとうございます! ボイス担当の西原さつきです。 2022年はじまりましたね、今年はどんな年になるんだろうなぁ……とても楽しみです♪ 今年の乙女塾は、もっとみなさんと会える機会を増やしたり、レッスンだけじゃなく色んな方法で楽しんでもらえるようにしていきたいと思っています。 こうしてみなさん...
昨日はYouTube見てくださった方ありがとうございました。このような出演の場合あらかじめ話すテーマが5〜6個ほど決められているのですが、予定はあくまで予定……結局1個も話せるかどうかの状態でした。。。 「結局メイクと乙女塾の話までたどり着いていないじゃん!」ということだったので、この記事にて事前にまとめていた内容をご紹介します。 乙女塾が生まれた日 2016年4月、新宿で開催されていた大型イベントの「プロパガンダ」が終わって間もないある日のこと、私は西原さつきさん(以下、さつきさん)...
乙女塾を立ち上げてしばらくしてから「女性らしく聞こえる声のやり方を教えて欲しい」といったことをよく相談されるようになりました。よくネットだと「女声」や、もしくは「両声類」といった表現をされる声です。 当初の乙女塾はメイクや写真撮影が中心でボイスは基礎的な内容が多かったのです。なので1年ほど歌のボイストレーナーさんのもとに通ってしっかり勉強してから「ボイスレッスン」として始めることにしました。 続けていくうちに気が付いたのですが、歌い方と話し方には大きな差があると感じて(今思え...
乙女塾ではオンライン上で閲覧することが出来るテキストやSNSでの情報発信、動画素材の充実を考えています。 そこで、第一弾としてメイクのモデルさんについて募集させていただきます。 メイクモデル募集 before⇨afterのモデル ・before(自力のメイクまたは素顔)→after(NAOのメイク)の写真の撮影・掲載がOKな方(顔出しあり) ※レディースMサイズの方であれば衣装もこちらで貸し出します。 髪の後ろ側のモデル ・後姿やヘアのみをとらせてくれる方(顔出...
こんにちは、西原さつきです。 乙女塾についての想いを、ちょっとだけ書いてみます。 乙女塾は最初の頃「女の子らしくなるためのレッスンスクール」として立ち上がりました。女の子が感じるトキメキだったり、心がワクワクする瞬間を一緒に体験して欲しいなぁって、そんな風に思っていました。 ただ、続けていくうちに「こうしなければ女の子じゃない」といった風に、ひとつの考え方に捉われてしまう人も出てきてしまい、かえって苦しい思いをさせてしまっているんじゃないかと、悩んでいた時期も。 ...
下北沢駅から乙女塾会場までの道順 1.小田急線または京王井の頭線で、下北沢駅へお越しください。 2.京王線の場合は改札を出て左手へお進みください(小田急線の東口の方へ向かうイメージです)。小田急線の場合、南西口、東口どちらでも大丈夫です。 小田急線下北沢駅東口 小田急線下北沢駅南西口 3.東口から出て右手方向へ、南西口から出られた場合は左手へお進みください。 東口からのコース 右手へ進むと1階がセブンイレブンさん、2階にガストさんが入っている建物...
8月2日より8月31日まで首都圏3県および大阪府において緊急事態宣言が発令されます。それに伴い東京都・沖縄県の緊急事態宣言も延長されます。 そこで乙女塾では、皆様の安全を第一に考慮し、ご希望される方はレッスンの振り替えの対応などを行っております。 既にご予約頂いているレッスンでも「感染症が落ち着くまで延期にしたい」というご希望がある方は、下記メールアドレスまでお問い合わせ下さいませ。 otomejukuoperations@gmail.com また、こちらで改めて乙女塾が...
みんなが気になる人気の記事はこちら!
ボイスレッスンで数か月前に導入したアプリがあります。「音程チェッカー」です。 音程チェッカーって何? 発声をすると、それに合わせた音程が表示されるアプリです。iOS版とAndroid版があります。乙女塾ではiOS版を使用しています。 評判を見ているとAndroid版は正確に音程が測定できているのか不明と言う意見もありますので、使用する場合はご注意ください。 iOS版:音程チェッカー -ボイストレーニングに。音階を表示。 Android版:音程チェッカー -ボイストレ...
乙女塾 projectのSNSのメッセージで多いお問い合わせは「女の子になりたいんですけどどうしたらいいですか?」という抽象的なメッセージだったりします。すべてに返信する時間は残念ながら持てないそうで、スタッフに代わり「女の子になりたい場合のコトハジメ」をここに記しておきます。 1.性ホルモンで女性的にする 男性は男性ホルモン(テストストロンなど)が優位で、女性は女性ホルモン(エストロゲンなど)が優位だそうです。男女に関わらず両方のホルモンを持っているのですが、医学的に見るとどちらか...
トランスジェンダーに「似ているが違う」人たちがいます。今回はAGと略される(銀やデニムのメーカーじゃないよ)オートガイネフィリアを紹介します。 AG(オートガイネフィリア)とは? オートガイネフィリアとは「自己女性化愛好症」「自己女性化偏愛性倒錯症」のことを指します。英語で「Autogynephilia」なので略してAGというわけです。 1989年にカナダの性科学者レイ・ブランシャールによって定義された比較的新しい言葉です。 日本では、自分が女性化することで性的快楽・興奮などを得ることと...
性別移行初期や女装する人が最初に着たいと思う人気のブランドたちがあります。 10年ほど前まではリズリサ、セシルマクビー、Ma*rs、INGNI、アースミュージックアンドエコロジー、ローリーズファームといったブランドが人気でしたが、2020年代はどんなブランドが人気なのでしょうか? 一緒に見ていきましょう。 アンクルージュ(Ank Rouge) アンクルージュは可愛いテイストでリボン、チェック、ミニスカートなど若干ロリータ風を感じさせる可愛い要素やアイドルのような趣のある洋服が売りです。 ...
4日、暴行罪に問われた浅沼智也氏の無罪判決(青森地裁)を受けての浅沼氏、TransgenderJapan(以下、TGJP)、畑野とまと氏の合同記者会見が東京都内の司法記者クラブにて行われました。 前編はこちら https://otomejuku.jp/media/18829/ 今回は、浅沼氏の上司に当たる須藤氏、弁護士の西脇先生、TGJP事務局長 村田氏、畑野氏の記者会見内容を全文記載致します。 待ち続けた職場 須藤氏:(何故、浅沼氏のことを信じて雇い続けていたのか) 去...
みなさん、自分に似合うスカートは持っていますか。スカートスタイルはなかなか難しいですよね。わたくしは何度もチャレンジしてスカートを購入するのですが、毎回撃沈しています。なぜ、スカートが似合わないのでしょうか。それは体型が女性と異なるからだと思っています。 女性にはウェストにくびれがあり、ヒップも大きいので、その形に合わせてデザインされたスカートを履くととてもセクシーな曲線が出ます。これが、魅惑の曲線です。 では、女性のような体型になることはできないのでしょうか。しばらく悩んだのですが...