ハートネットTV撮影の裏話を少し
NHK ハートネットTV「ブレイクスルー」を見て下さって、ありがとうございました 放送までに約半年近くかかり、自分の中でもとても大きなお仕事でした。 終わった後は何だかとても、スッキリと清々しい気分です。 特にこのお仕事のロケが全部終わって、最後のスタジオ収録が終わってからは、何だかこれでもう隠すものが一切無くなったなぁと 諦めと、開き直りと、一安心と、ほんのちょっとぴりの切なさと、前向きな希望が混ざった、不思議な間隔です。 これが大人に...
NHK ハートネットTV「ブレイクスルー」を見て下さって、ありがとうございました 放送までに約半年近くかかり、自分の中でもとても大きなお仕事でした。 終わった後は何だかとても、スッキリと清々しい気分です。 特にこのお仕事のロケが全部終わって、最後のスタジオ収録が終わってからは、何だかこれでもう隠すものが一切無くなったなぁと 諦めと、開き直りと、一安心と、ほんのちょっとぴりの切なさと、前向きな希望が混ざった、不思議な間隔です。 これが大人に...
既に一回目の予約から溢れてしまった方にはご案内を進めているのですが… 本気で女の子に変身したい女装さん・性同一性障がいの方のための学びの場所【乙女塾】 第2回目、及び第3回目の募集を開始します!! ご予約はコチラからお願いします! 乙女塾特設ページへ まだ1回目も始まっていないのに、沢山のご応募ありがとうございます この塾は男性→女性になるための『学び+メイク+スタジオ撮影』が一体となった全く新しいサービスです 先着1...
明日、5月30日夜20時からNHK Eテレで放送予定のハートネットTV「ブレイクスルー」に出演します。 http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-05/30.html 詳細はこちら! インタビューや予告動画もあるよ まだ放送前なので詳しくは話せないんだけど 今回このお話をもらったのは、確か今年の1月だったと思います。 そこか...
香港メディアの「LIKE JAPAN 」さんの取材だったよ。 http://www.likejapan.com 中国語喋って下さい、とのことで 「タォーツィーツーライ(あんまり覚えてない)」 みたいな言葉を喋ったよ んー…香港???????? いつか行ってみたいなぁ 肉まん食べたい肉まん。笑 中国的各位你好。 今天接受中国的网站了的采访。 是近日公开 ...
TRP2日目でした
資生堂のメイクショー
最後は最先端ガールズのピコたんと一緒にステージに上がりました
ステージ前にベースメイクだけ作っていきます
暑かったぁぁぁぁ
でも、ほぼスッピンですね
麦わら帽子を被せて完成!
この2日間は麦わら帽子キャラでした笑
(衣装提供して下さったGAPさん、ありがとうございました)
「Campy!bar」もブースを出してたよ
いつもネイルやってくれてるよしのちゃん、ArcHでお世...
資生堂さんのメイクショー終わったよ。 メイクしてもらって「どんな気分ですか?」と尋ねられて 「これでやっとモテそうです!」と言いました。笑 メイク前のドキドキ… お暑い中集まってくれて感謝 最後に麦わら帽子を被せて貰って、完成!! 結構色んな人が「あ!さつきぽんだ!」って声かけてくれて嬉しかったぁぁ スタッフさんもみーーーんなすごく優しくて すごく楽しかった...
代々木公園で行われている「東京レインボープライド」の 資生堂さんのブースでこの後メイクモデルとして登場しますよ。 見つけたら声かけてね!...
女装さん、性同一性障がい者さんのための 10名限定女性化レッスン「乙女塾」 おかげさまで即日満員御礼となりました! みんなありがとう~ 明日は何と、ある企業さんのメイクモデルをやるよ!(みんなも絶対知ってる) お肌のために、早く寝まーす! またね!...
お知らせだよーん 本気で女の子になりたい人のための 女性化講義+メイクレッスン+スタジオ撮影の、フルコースレッスン【乙女塾】だよ 私も塾講師しちゃうよ~ 詳しくはこちらから! http://www.satsukipon.com/#!blank-1/xmq4x 初心者の人でも気軽に参加してちょ 待ってまーす...
ずっと主宰をやっていたイベント 女装ニューハーフ プロパガンダが3月12日をもって最終回を迎えました。 私がこのイベントをやってきた理由を、皆さん覚えているでしょうか? 2年前の就任式の際に「好きな服を着て、好きなメイクで、堂々と歩ける社会に!」と、まるで政治家のような台詞を言った事が、つい先日のように懐かしいです。 10年程前の女装ニューハーフ業界というのは、アングラで、人に言えない趣味って感じで、もっとダークな世界観でした。 「男に生まれたくせに、女の服...
「全力!脱力タイムズ」にちょこっと登場します。 http://www.fujitv.co.jp/DNN/ みんな見てね~。 今日もお仕事やでぇ。 最近自分の肩書きが、自分でもよく分かってないよー。...
はじめまして、西原さつきです。 私は16歳の時に、男性から女性へと性移行を始めました。 また、それとほぼ同じタイミングで芸能事務所に所属しました。学生業のかたわらモデルのお仕事に挑戦する日々を送っていました。 今から考えると「性移行・学生業・モデル業」とを3つのことを掛け持ちしていたので、当時の自分にとってはとても大変な毎日だった気がします。 とりわけ性移行は、身体的にも精神的にも大きな負担になりました。ただ当時はお手本になるような人物や情報が少なくて、苦労した記憶が有り...
国内で最大の女装ニューハーフイベントの主宰をやっているわけなんだけど 最近は少しずつだけど、テレビに出たりエッセイの執筆をさせてもらったりしてます。あとそれから、今度はファッションショーにも出ちゃいます。 またそれぞれの詳しい話は、後々ここに書いていくつもり。ちょっと待ってね。 それにしても、最近の自分は一体何だろうとよく考える。身体を男から女へと変えて、それだけでも結構ミラクルだったなぁと思ったけれど。 一切の職もなく、知り合いもほとんどいなくて、家も決まってな...
今日は秋葉原でアイドルイベントに参加してました! 秋葉原アリーナにて 女装ニューハーフ プロパガンダ専属アイドルのコノハくんソロデビューステージの応援! DJ頑張るコノくん、素敵でした☆ チェキの撮影会には長蛇の列が出来ていて、私も撮ってもらいました。笑っ そしてなんと、今NAVERまとめで話題の『ゆっきゅん』もいたので、ツーショット撮りましたよん。お肌がトゥルトゥル☆ アイドルイベントって初めて参加してみたけど、すごい...
よく色んな人に『さつきちゃんって、緊張とかしないでしょ?』って言われます。 ステージで踊ったり、トークショーしたり、撮影や取材や、本当に色んな経験をさせてもらってますが、実は昔は結構あがり症だったんです。 人前で踊るどころか、中学生時代なんかは誰かと喋るのでさえビクビクしてました。 そんな昔の私を知ってる親や友人なんかに、今の私のやっていることを伝えるとよく驚かれます。 『あんたみたいな子が大丈夫なの?』って。 でもそんな自分が嫌だったんでしょうね。嫌いだったんです...
みんなが気になる人気の記事はこちら!
トランスジェンダーに「似ているが違う」人たちがいます。今回はAGと略される(銀やデニムのメーカーじゃないよ)オートガイネフィリアを紹介します。 AG(オートガイネフィリア)とは? オートガイネフィリアとは「自己女性化愛好症」「自己女性化偏愛性倒錯症」のことを指します。英語で「Autogynephilia」なので略してAGというわけです。 1989年にカナダの性科学者レイ・ブランシャールによって定義された比較的新しい言葉です。 日本では、自分が女性化することで性的快楽・興奮などを得ることと...
乙女塾 projectのSNSのメッセージで多いお問い合わせは「女の子になりたいんですけどどうしたらいいですか?」という抽象的なメッセージだったりします。すべてに返信する時間は残念ながら持てないそうで、スタッフに代わり「女の子になりたい場合のコトハジメ」をここに記しておきます。 1.性ホルモンで女性的にする 男性は男性ホルモン(テストストロンなど)が優位で、女性は女性ホルモン(エストロゲンなど)が優位だそうです。男女に関わらず両方のホルモンを持っているのですが、医学的に見るとどちらか...
ボイスレッスンで数か月前に導入したアプリがあります。「音程チェッカー」です。 音程チェッカーって何? 発声をすると、それに合わせた音程が表示されるアプリです。iOS版とAndroid版があります。乙女塾ではiOS版を使用しています。 評判を見ているとAndroid版は正確に音程が測定できているのか不明と言う意見もありますので、使用する場合はご注意ください。 iOS版:音程チェッカー -ボイストレーニングに。音階を表示。 Android版:音程チェッカー -ボイストレ...
資生堂がトランスジェンダー女性・ノンバイナリーの方向けに無料のメイクレッスンを行いました。 2024年度も開催され、今年は2回目の開催になります。 https://otomejuku.jp/media/21038/ 昨年度とは会場も変わりさらにパワーアップ!約40名ほどの方がレッスンに参加されました。 当日は私含めてメディアという形で撮影が入りましたが、さすがは資生堂。プライバシーに配慮したハウスルールがあり「取材OK、顔出しOKの席」「後ろ姿など映り込むのはOKだけど取材N...
「よし、これから女の子として生きていこう」と覚悟をきめたとき、やるべきコトはいっぱいありますよね。 治療の中で大きいのはホルモン補充療法(HRT)と性別適合手術(SRS)と言われています。 ところが、SRSの本や体験談サイトはそこそもあるけど、意外と性ホルモンについての体験談は少ないのです。 でも人の性別を決める要素の大きな部分をしめてるのが、この性ホルモンなのです。今回はトランスジェンダーのホルモンについて、様々な文献や論文を読み込んでの基礎知識、それから体験者の声を中心にまとめてみまし...
性別移行初期や女装する人が最初に着たいと思う人気のブランドたちがあります。 10年ほど前まではリズリサ、セシルマクビー、Ma*rs、INGNI、アースミュージックアンドエコロジー、ローリーズファームといったブランドが人気でしたが、2020年代はどんなブランドが人気なのでしょうか? 一緒に見ていきましょう。 アンクルージュ(Ank Rouge) アンクルージュは可愛いテイストでリボン、チェック、ミニスカートなど若干ロリータ風を感じさせる可愛い要素やアイドルのような趣のある洋服が売りです。 ...