5月31日(土)「イラストクラス」開催!
今年から開設され大人気のイラストクラスです!イラストを通じてみんなで集まって楽しくお話しながら交流しましょう!他のクラスと比べると比較的、落ち着いた雰囲気が好きな方にオススメ! 今回も土曜日に開催です! 始まって1年以上経つクラスですが、通われている方達の画力がどんどん上がっている様子が分かります! イラストクラス 概要 乙女塾のビジュアルイラストを手がけているLIEが、皆さんへイラストの描き方をお伝えします。最初は「みんなでお絵描き」感覚...
レッスンスケジュール一覧
今年から開設され大人気のイラストクラスです!イラストを通じてみんなで集まって楽しくお話しながら交流しましょう!他のクラスと比べると比較的、落ち着いた雰囲気が好きな方にオススメ! 今回も土曜日に開催です! 始まって1年以上経つクラスですが、通われている方達の画力がどんどん上がっている様子が分かります! イラストクラス 概要 乙女塾のビジュアルイラストを手がけているLIEが、皆さんへイラストの描き方をお伝えします。最初は「みんなでお絵描き」感覚...
コミュニケーション力やトークスキル向上を目的とした「女子トーククラス」大変人気で毎回満員御礼を頂きありがとうございます。 2025年度からバージョンアップし、グループレッスンのほかに、パーソナルレッスン(マンツーマン)も開催中です! テレビでも紹介され、そのゆるふわっとした雰囲気からハマる人が続出しています。 女子トークスケジュール 【日時】 5/13 (火) パーソナル 17:00〜(3コマ) 5/15 (木) グループ 19:00〜(定員8名) 5/29(木...
乙女塾の5月の営業カレンダーができました。
生徒さまから「いつ何のレッスンがあるのか知りたい」というリクエストにお応えいたしまして、営業カレンダーを今年から始めました。
五月の営業カレンダーはこちらです!今月はゴールデンウィークもありやや変則的な日程になっています。
担当ひとりずつマークが違います。ぜひ覚えていただいて、レッスンの確認にお使いくださいね。
西原さつき(ボイス)
NAO(メイク)
MAI(育乳・マッサージ)
すず(ボイスグループ)
花守...
乙女塾初!40代以上を対象にした「大人の交流会」を開催します。 2月に20代、30代の方を対象とした限定交流会を行い、大好評を得ました。 一方で「自分たちの世代でも同じような交流会を開けないか」というリクエストを多数いただきました。 この交流会は、同世代の方々が共通の話題やライフステージに基づいて、気軽に交流しやすい場を提供することを目的としています。仕事やプライベートの悩み、趣味の話など、同じ世代ならではの共感や情報交換ができる機会になること間違いなしです。 40代以上の性別移行は...
前回、20代、30代の方を対象とした限定交流会を開催いたしました! 大盛況をいただき「ぜひ2回目を!」とのお声をいただき2回目の開催です! この交流会は、同世代の方々が共通の話題やライフステージに基づいて、気軽に交流しやすい場を提供することを目的としています。 例えば、仕事やプライベートの悩み、趣味の話など、同じ世代ならではの共感や情報交換ができる機会を作っています。 20代、30代という時期は仕事やキャリアのスタートラインに立ったり、新しい環境に挑戦したりする方が多い一方で、プライ...
5月5日(祝・月)に、乙女塾で初のフリーマーケットを開催します! 洋服を中心に、アクセサリーや雑貨、ウィッグ関係のアイテム、また大人気のホルモン治療に関する書籍など、乙女心くすぐるアイテムをたくさん出品いたします。 どなたでも大歓迎です。掘り出し物を見つけに、ぜひ遊びにきてくださいね! 詳細 ・5月5日(祝)13:00~16:00 ・開催場所:乙女塾スタジオ ・出品物は衣類 / アクセ / 未使用下着 / 書籍 / 似顔絵即売会など(予定) ・入場料500円(ワ...
乙女塾の4月の営業カレンダーができました。
生徒さまから「いつ何のレッスンがあるのか知りたい」というリクエストにお応えいたしまして、営業カレンダーを今年から始めました。
4月の営業カレンダーはこちらです!今月から映えレッスンが追加されています。
担当ひとりずつマークが違います。ぜひ覚えていただいて、レッスンの確認にお使いくださいね。
西原さつき(ボイス)
NAO(メイク)
MAI(育乳・マッサージ)
すず(ボイスグループ)
花守奈子(ボイスグループ)
田中カヨ(...
4月のお買い物同行&ファッション似合わせコースのご案内です。
4月に入り、少しずつ暖かくなってきましたね。春物を買うなら骨格診断を受けてプロと一緒にお買い物しませんか?
「試着が苦手…」「何を着ればよくわからない」といったファッションのお悩みを聞いた上で、ご提案をして新宿の駅ビルで楽しい時間が過ごせますよ。(試着はお客様のかわりに講師が行うこともできます)
つーさんのお買い物同行は若干ながら4月の空きがございます。
4月12日(土)12時、16時半
4月26日(土)12時、16...
4月中旬までいっぱいの大人気のメイクレッスンですが、予約の変更・キャンセルがでております。 そこで4月上旬の予約も空きが出て、ご案内しやすくなっております。予約状況の変動にあわせてまとめました。 4月のキャンセル枠(5枠) 4月3日 予約満了 4月5日 13時半、18時(キャンセル枠) 4月6日 13時~15時スタート(キャンセル枠) 4月12日 13時、18時(キャンセル枠) 4月13日 予約満了 4月16日 15時(キャンセル枠) ※4月19日以降はまだ空きがございます...
乙女塾の新企画、いよいよスタートします!
その名も……【映えレッスン】
SNSや思い出用に写真を撮る機会が増えましたよね。
「どうやったらもっと可愛く撮れるの?」「自然に盛れる方法は?」そんなお悩み、ぜんぶ解決しちゃいます!!
今回のレッスンは、自撮り初心者さんも、すでにバチバチにSNSやってる子も大歓迎!ポーズ、角度、ライティング、フィルター、表情の作り方…
「流星 瞬」先生が、誰でも“映え”る秘密を、たっぷり伝授します!
当日はなにするの?
例えば…
...
みんなが気になる人気の記事はこちら!
性別移行初期や女装する人が最初に着たいと思う人気のブランドたちがあります。 10年ほど前まではリズリサ、セシルマクビー、Ma*rs、INGNI、アースミュージックアンドエコロジー、ローリーズファームといったブランドが人気でしたが、2020年代はどんなブランドが人気なのでしょうか? 一緒に見ていきましょう。 アンクルージュ(Ank Rouge) アンクルージュは可愛いテイストでリボン、チェック、ミニスカートなど若干ロリータ風を感じさせる可愛い要素やアイドルのような趣のある洋服が売りです。 ...
乙女塾 projectのSNSのメッセージで多いお問い合わせは「女の子になりたいんですけどどうしたらいいですか?」という抽象的なメッセージだったりします。すべてに返信する時間は残念ながら持てないそうで、スタッフに代わり「女の子になりたい場合のコトハジメ」をここに記しておきます。 1.性ホルモンで女性的にする 男性は男性ホルモン(テストストロンなど)が優位で、女性は女性ホルモン(エストロゲンなど)が優位だそうです。男女に関わらず両方のホルモンを持っているのですが、医学的に見るとどちらか...
トランスジェンダーに「似ているが違う」人たちがいます。今回はAGと略される(銀やデニムのメーカーじゃないよ)オートガイネフィリアを紹介します。 AG(オートガイネフィリア)とは? オートガイネフィリアとは「自己女性化愛好症」「自己女性化偏愛性倒錯症」のことを指します。英語で「Autogynephilia」なので略してAGというわけです。 1989年にカナダの性科学者レイ・ブランシャールによって定義された比較的新しい言葉です。 日本では、自分が女性化することで性的快楽・興奮などを得ることと...
ボイスレッスンで数か月前に導入したアプリがあります。「音程チェッカー」です。 音程チェッカーって何? 発声をすると、それに合わせた音程が表示されるアプリです。iOS版とAndroid版があります。乙女塾ではiOS版を使用しています。 評判を見ているとAndroid版は正確に音程が測定できているのか不明と言う意見もありますので、使用する場合はご注意ください。 iOS版:音程チェッカー -ボイストレーニングに。音階を表示。 Android版:音程チェッカー -ボイストレ...
「よし、これから女の子として生きていこう」と覚悟をきめたとき、やるべきコトはいっぱいありますよね。 治療の中で大きいのはホルモン補充療法(HRT)と性別適合手術(SRS)と言われています。 ところが、SRSの本や体験談サイトはそこそもあるけど、意外と性ホルモンについての体験談は少ないのです。 でも人の性別を決める要素の大きな部分をしめてるのが、この性ホルモンなのです。今回はトランスジェンダーのホルモンについて、様々な文献や論文を読み込んでの基礎知識、それから体験者の声を中心にまとめてみまし...
トランスジェンダーや女装、LGBTQ+のコミュニティでは、生まれながらの女性のことを専門用語で「純女」と表現されます。 読み方は「純女」と書いて「じゅんめ」(たまにじゅんじょと呼んでしまう人がいるので要注意)と呼びます。 中には戸籍が女性になったトランスジェンダー女性も純女に含む、という意見が合ったりそのあたりの定義は人によって様々です。 ただ古い言葉のため、最近は生まれながらの女性はシスジェンダーの女性と呼ばれることも増えてきました。シスジェンダーとは「性自認と生まれ持った性が一致してい...