説明会開催のお知らせ
新規会員は随時募集しておりますが、なかなか勇気が出ずにお問い合わせできない方も多いと思います。 そこで久々にまとめて時間をとり説明会を開催する運びになりました。 対面での説明会 3/6(土) 3/7(日) 3/14(日) 3/21(日) 3/28(日) (12:00〜18:00の間、一時間刻み) オンラインでの説明会 2/6(土) 2/14(日) 2/27 (土) 3/13(土) (13:00〜18:00の間、一時間刻み) 応募方法 メールアドレス:otome...
新規会員は随時募集しておりますが、なかなか勇気が出ずにお問い合わせできない方も多いと思います。 そこで久々にまとめて時間をとり説明会を開催する運びになりました。 対面での説明会 3/6(土) 3/7(日) 3/14(日) 3/21(日) 3/28(日) (12:00〜18:00の間、一時間刻み) オンラインでの説明会 2/6(土) 2/14(日) 2/27 (土) 3/13(土) (13:00〜18:00の間、一時間刻み) 応募方法 メールアドレス:otome...
システム変更によってオンラインレッスンの自動引き落としがなくなりました。それによって、結構混乱されている方も多いようなのでオンラインレッスンについて再度案内をさせていただきます。 自動引き落としはなくなりましたが、「オンラインレッスン」のサービスがなくなったわけじゃありません!!引き続きご予約をお待ちしております。 ではなんでシステムが変わったのか説明させていただきます。 システムについて 現在、レッスンはオンラインと対面のレッスン2つを行っています。そして、12月ま...
2021年1月より料金を改定させていただきました。 詳しくはこちらをご覧ください https://otomejuku.jp/media/ameblo-445/...
いつもご利用頂きありがとうございます。 今回は乙女塾Projectの料金システム変更に関するご案内となります。 料金システム変更の経緯 7月より開始いたしましたオンラインレッスンですが、月謝制としてスタートさせていただいておりました。 コースの内容はライトプラン(月1回のレッスン)、ベーシックプラン(月2回のレッスン)、プレミアムプラン(月4回のレッスン)と3コースをご用意させて頂いておりました。しかしながら、レッスン回数の変更によるプランご変更のご要望に関するお問い合わせが...
遅くなりましたが、先週12月のレッスンを解放いたしました。早速ですが、12月のレッスン空き状況です。 ボイスレッスン ※新型コロナウィルス対策で講師と生徒の間に透明のパーテーションを用意してお待ちいたしております。 (対面) ごめんなさい、満席です! (オンライン) 12月13日(日) 15時、18時 12月19日(土) 13時半 12月27日(日) 13時、16時、17時、18時 メイクレッスン ※鏡が新しくなりました。 ※新型コロ...
12月10日に乙女塾内で制服についての話し合うオンラインミーティングを実施いたします。乙女塾のメンバーや生徒さまを中心に「私が着たい制服を考えよう」と題してジェンダーレス、ジェンダーフリーな制服が登場している昨今、制服の未来像について改めて考える機会になればと思っております。 つきましてはスタッフだけじゃなくて生徒さんを中心に何名か出演をお願いしたく募集をすることといたしました。 「私が着たい制服を考えよう」オンラインミーティング 内容: 昨今ニュースなどで話題に上がることも...
大変遅くなりましたが11月のレッスンの予約を開始致しました。 早速ですが、ボイスレッスンが即日で埋まってきておりますので現在の空きを紹介いたします。 ボイスレッスン ■対面 11月1日(日) 空き無し 11月8日(日) 空き無し 11月14日(土) 空き無し (下北沢会場改装工事のため、会場がこの日だけ変わります) 11月22日(日) 空き無し 11月28日(土) 空き無し https://coubic.com/otomejuku/467340#pageCo...
ご報告が遅くなってしまいましたが、今回は乙女塾 projectのレッスンについて2つ、お知らせがございます。 メイクレッスン(対面) 新型コロナウィルスによる影響で4月の東京都緊急事態宣言から対面でのレッスンをお休みしておりましたが、現在も対面でのレッスンのご希望を多く頂いておりました。 また、9月に東京都の新型コロナウィルスへの警戒レベルが下がったこともあり対面でのメイクレッスンを10月より一部再開と致します。ただし、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため下記内容について...
8月もオンライン説明会を実施致します。 基本的には現在説明会は全てオンラインで行っており、オンラインレッスン以外に優先的に流しておりますがオフラインレッスン(ボイスのみ)希望の場合も説明会をまず参加いただくことが前提となっております。 まずはじめに 理由としまして、乙女塾は生徒さんの幅が広く、10代前半から70代までおります。そしてすでにSRSを追えて女性の戸籍を取得されている方から、まだ何も手を付けていない方、趣味で女性の恰好をする方はもちろん、最近はVtuber志望や両...
7月11日よりオンラインレッスンがスタート致しました。 現在はボイス、メイク、料理を週1回行っております。 ボイス メイク 料理 レッスンはどれも基本1時間弱ですが、メイク初回、キッチンは少し長く最大で80-90分程見ていただいた方が良いかと思います。 オンラインレッスンの準備には3か月ほどの時間をかけましたが、受けてみたいけれど難しいと思う方もいるでしょう。 そこで、現在キャンペーンをしております。 キャンペーン内容:メイク ...
早速ですが今週もライブ配信します。今回の担当は山岸兄さん。 なんで、「ヤマギシ春の乙女塾祭り」なんて題名をつけているかといいますと… 実は乙女塾ができて今月で4周年になるのです。 記念すべき第一回は2016年6月4日に世田谷区で行われました。その時には12名ほどの生徒さんが来て下さりました。当時とはすっかり状況が変わり、女性としての生活を満喫していらっしゃる方いるんじゃないでしょうか? 4年間のうちに新宿二丁目へ移転、その後再び世田谷区へ移転ときて今は下北...
皆さんいつもありがとうございます、乙女塾です。 7月の対面のボイスレッスンの予約が定員に達しましたことをご報告いたします。新型コロナウィルスの影響でレッスンの中断をされていた方も戻ってきておりこうしてまた再び活況を呈することができて一重に感謝の極みでございます。 堅苦しい挨拶は終わりにして、ボイスレッスンの予約は最速が8月となってしまいます。そこでボイスのオンラインレッスン7月分を急遽ご用意しておりますので、早めの受講をご希望の方はそちらのご利用をお待ちしております。 オン...
明日20日も乙女塾オンライン配信やります。 今回はクッキング!! キッチンレッスンの実演として「豆乳チキンカレー」を作ります 本人が 豆乳や、ビタミンCがたっぷりのパプリカのおかげでお肌にも良さげです 思わずおかわりしちゃう美味しさでした とツイートするぐらいだからこれは絶対おいしいやつですよ こんなオシャレな高見えするカレーがなんと簡単に作れてしまうのだそうですよ ◆ライブ配信概要 6月20日(土)20時~ お題:豆乳チキンカレー ...
ZOOMによる第一回オンライン説明会、沢山の反応ありがとうございます。まだまだ募集中です。 さて、今回募集するのは「ボイスレッスン」「メイクレッスン」「キッチン(料理レッスン)」の3つのコースです。 今回は改めてそれぞれのレッスンを担当する乙女塾の先生方とレッスン内容を改めて簡単に紹介します。 西原さつき 乙女塾 project「ボイスレッスン」担当・代表。 トランスジェンダーの世界大会Miss International Queen2015 ミスフォトジェニック賞...
乙女塾では新型コロナウィルスによる影響からレッスンを自粛をしておりましたが、近日にオンラインによるレッスンもスタートさせる予定です。 それに先立ちまして、新たに乙女塾へご参加を希望される方の入塾説明会をオンラインにて行なう予定です。 今回は、そちらのご案内になります↓↓ ※すでに乙女塾へ通われていて「オンラインレッスンも受講してみたい」という方は、通常のメールアドレスから直接お問い合わせ下さいませ 開催概要 オンラインミーティングシステム『ZOOM』を使いオンラ...
みんなが気になる人気の記事はこちら!
トランスジェンダーに「似ているが違う」人たちがいます。今回はAGと略される(銀やデニムのメーカーじゃないよ)オートガイネフィリアを紹介します。 AG(オートガイネフィリア)とは? オートガイネフィリアとは「自己女性化愛好症」「自己女性化偏愛性倒錯症」のことを指します。英語で「Autogynephilia」なので略してAGというわけです。 1989年にカナダの性科学者レイ・ブランシャールによって定義された比較的新しい言葉です。 日本では、自分が女性化することで性的快楽・興奮などを得ることと...
乙女塾 projectのSNSのメッセージで多いお問い合わせは「女の子になりたいんですけどどうしたらいいですか?」という抽象的なメッセージだったりします。すべてに返信する時間は残念ながら持てないそうで、スタッフに代わり「女の子になりたい場合のコトハジメ」をここに記しておきます。 1.性ホルモンで女性的にする 男性は男性ホルモン(テストストロンなど)が優位で、女性は女性ホルモン(エストロゲンなど)が優位だそうです。男女に関わらず両方のホルモンを持っているのですが、医学的に見るとどちらか...
ボイスレッスンで数か月前に導入したアプリがあります。「音程チェッカー」です。 音程チェッカーって何? 発声をすると、それに合わせた音程が表示されるアプリです。iOS版とAndroid版があります。乙女塾ではiOS版を使用しています。 評判を見ているとAndroid版は正確に音程が測定できているのか不明と言う意見もありますので、使用する場合はご注意ください。 iOS版:音程チェッカー -ボイストレーニングに。音階を表示。 Android版:音程チェッカー -ボイストレ...
資生堂がトランスジェンダー女性・ノンバイナリーの方向けに無料のメイクレッスンを行いました。 2024年度も開催され、今年は2回目の開催になります。 https://otomejuku.jp/media/21038/ 昨年度とは会場も変わりさらにパワーアップ!約40名ほどの方がレッスンに参加されました。 当日は私含めてメディアという形で撮影が入りましたが、さすがは資生堂。プライバシーに配慮したハウスルールがあり「取材OK、顔出しOKの席」「後ろ姿など映り込むのはOKだけど取材N...
「よし、これから女の子として生きていこう」と覚悟をきめたとき、やるべきコトはいっぱいありますよね。 治療の中で大きいのはホルモン補充療法(HRT)と性別適合手術(SRS)と言われています。 ところが、SRSの本や体験談サイトはそこそもあるけど、意外と性ホルモンについての体験談は少ないのです。 でも人の性別を決める要素の大きな部分をしめてるのが、この性ホルモンなのです。今回はトランスジェンダーのホルモンについて、様々な文献や論文を読み込んでの基礎知識、それから体験者の声を中心にまとめてみまし...
性別移行初期や女装する人が最初に着たいと思う人気のブランドたちがあります。 10年ほど前まではリズリサ、セシルマクビー、Ma*rs、INGNI、アースミュージックアンドエコロジー、ローリーズファームといったブランドが人気でしたが、2020年代はどんなブランドが人気なのでしょうか? 一緒に見ていきましょう。 アンクルージュ(Ank Rouge) アンクルージュは可愛いテイストでリボン、チェック、ミニスカートなど若干ロリータ風を感じさせる可愛い要素やアイドルのような趣のある洋服が売りです。 ...