トランスジェンダー女性や女装する方で初期のうちは髭の対応がとても大変になります。
どうしても髭があると男性とばれてしまうのではないか?と必要以上に気にされる方もいます。
これまで、私の記事では髭隠しをより精密に作るための方法やおススメのアイテムを紹介してきました。
一方で、化粧品の価格は上がり続けていて気が付いたらおススメなんだけど値上がりした商品も多く含まれるようになってきました。
そこで今回は1,500円までという縛りを付けて「プチプラの髭隠し」を紹介します。
ALL1500円以下、プチプラ最強の髭隠しはコレ
プチプラ価格でも髭をしっかり隠したい
物価が高い今だから…約1000円で買える髭隠しのオレンジはコレ
ナチュラクター カバーフェイス
資生堂 スポッツカバーファウンデイション
クエリー フィットカバーファンデーション
舞台屋 コンシーラー
ECだと割引で1000円切る場合も
pic.twitter.com/5ZyDSdDerb
— なお | 乙女塾メイク講師
(@ona_co) June 3, 2025
ナチュラクター カバーフェイス
「マツコ会議」でも紹介され、マツコが絶賛したのがナチュラクターのカバーフェイスです。
コスプレ界隈でも名前が知られている商品の1つだそうです。
カバー力に対して伸びが良いので塗りやすいのが特徴です。162のコントロールというカラーがオレンジ色で髭を隠すのに使います。
資生堂 スポッツカバーファウンデイション
資生堂はパーフェクトカバーファンデーションという有名な髭隠しのアイテムがあるのですが、高価なのでそのジェネリック的な意味合いでスポッツカバーを使う方は昔から多く存在します。
リニューアルを重ねてパーフェクトカバーもだいぶ塗りやすくなったのですが、もともとは粘土のように固く、ハイカバーな分取り扱いも難しいという面がありました。一方でスポッツカバーはやや柔らかいテクスチャーで使いやすいです。
ネット通販では、800円だからと安く、またリアル店舗でも置いてあるお店が他よりも多いので入手しやすいのもポイントです。カラー展開も多く、おススメはS102、H101あたりですがこのあたりはご自身の肌や髭に合わせて選ぶと良いかと思います。
クエリー フィットカバーファンデーション
今回紹介する4つの中では一番柔らかい商品で、その分仕上がりもナチュラルに感じたものです。
おススメは2,3あたりのカラーです。ネット通販だと800円台で売られていることも多いこと、汗や水に強いウォータープルーフ処方であることからこれから春夏に試しやすい商品であるともいえます。
舞台屋 コンシーラー
薄くて小さめのパッケージが持ち運びしやすいです。ネットでは定価以上の価格で売られていることが多いのですが、正規は1,320円の様子。
全12色と色展開が豊富で、髭隠しに適した濃い目の色味が多いことが大きなメリットです。自分にあったカラーを選びやすいです。
また、「舞台」という名前の通りカバー力が高いので濃い方でも対応できます。反面、色選びやカバー力の高さを生かしきれないと不自然になりがちなので注意が必要。つまり、初心者よりもより隠したい、より精密にやりたいという人向けだと思います。
まとめ
プチプラ価格ですが、実力はどれも本格派です。いくつかは実際に女装サロンなどのメイクサービスがあるお店で取り入れられています。
その分、通販以外だと手に入りにくかったり、量が少なかったりするのですが、髭隠しに使うのはごく少量なため量が少ないことはデメリットにはあまりなりえません。是非お試ししてください。