乙女塾1月の開催スケジュール
1月は3回開催を予定しております。 1月15日(日)アドバンス 1月28日(土)スタンダード 1月29日(日)スタンダード 場所:新宿二丁目「女の子クラブ」 時間:13時~18時 アドバンスコース(1月15日) 24時間女性としての生活を目指す中、上級者向けのコース(料金:12500円) スタンダードコース(1月28日、1月29日) まずは休日女の子になれるように。初心者~中級くらいのための方のコース(料金:10000円) 詳細、ご予約...
1月は3回開催を予定しております。 1月15日(日)アドバンス 1月28日(土)スタンダード 1月29日(日)スタンダード 場所:新宿二丁目「女の子クラブ」 時間:13時~18時 アドバンスコース(1月15日) 24時間女性としての生活を目指す中、上級者向けのコース(料金:12500円) スタンダードコース(1月28日、1月29日) まずは休日女の子になれるように。初心者~中級くらいのための方のコース(料金:10000円) 詳細、ご予約...
はじめまして わたしたちは【乙女塾】と申しますGID、MTF、性同一性障害、女装、ニューハーフといった方々に女性としてパスするにはどうしたらよいか、かわいくなるにはどうしたらよいかをレクチャーしています。 本気で女の子になりたい人のための1dayレッスンで、毎回内容は変わります。 基本は… 女性化講義+メイクレッスン+スタジオ撮影の、フルコース。 で5時間ワンセットとなっています。 場所は、初心者でも安心な新宿二丁目 主宰のさつきは、Miss Inter...
みんなが気になる人気の記事はこちら!
性別移行初期や女装する人が最初に着たいと思う人気のブランドたちがあります。 10年ほど前まではリズリサ、セシルマクビー、Ma*rs、INGNI、アースミュージックアンドエコロジー、ローリーズファームといったブランドが人気でしたが、2020年代はどんなブランドが人気なのでしょうか? 一緒に見ていきましょう。 アンクルージュ(Ank Rouge) アンクルージュは可愛いテイストでリボン、チェック、ミニスカートなど若干ロリータ風を感じさせる可愛い要素やアイドルのような趣のある洋服が売りです。 ...
乙女塾 projectのSNSのメッセージで多いお問い合わせは「女の子になりたいんですけどどうしたらいいですか?」という抽象的なメッセージだったりします。すべてに返信する時間は残念ながら持てないそうで、スタッフに代わり「女の子になりたい場合のコトハジメ」をここに記しておきます。 1.性ホルモンで女性的にする 男性は男性ホルモン(テストストロンなど)が優位で、女性は女性ホルモン(エストロゲンなど)が優位だそうです。男女に関わらず両方のホルモンを持っているのですが、医学的に見るとどちらか...
トランスジェンダーに「似ているが違う」人たちがいます。今回はAGと略される(銀やデニムのメーカーじゃないよ)オートガイネフィリアを紹介します。 AG(オートガイネフィリア)とは? オートガイネフィリアとは「自己女性化愛好症」「自己女性化偏愛性倒錯症」のことを指します。英語で「Autogynephilia」なので略してAGというわけです。 1989年にカナダの性科学者レイ・ブランシャールによって定義された比較的新しい言葉です。 日本では、自分が女性化することで性的快楽・興奮などを得ることと...
ボイスレッスンで数か月前に導入したアプリがあります。「音程チェッカー」です。 音程チェッカーって何? 発声をすると、それに合わせた音程が表示されるアプリです。iOS版とAndroid版があります。乙女塾ではiOS版を使用しています。 評判を見ているとAndroid版は正確に音程が測定できているのか不明と言う意見もありますので、使用する場合はご注意ください。 iOS版:音程チェッカー -ボイストレーニングに。音階を表示。 Android版:音程チェッカー -ボイストレ...
「よし、これから女の子として生きていこう」と覚悟をきめたとき、やるべきコトはいっぱいありますよね。 治療の中で大きいのはホルモン補充療法(HRT)と性別適合手術(SRS)と言われています。 ところが、SRSの本や体験談サイトはそこそもあるけど、意外と性ホルモンについての体験談は少ないのです。 でも人の性別を決める要素の大きな部分をしめてるのが、この性ホルモンなのです。今回はトランスジェンダーのホルモンについて、様々な文献や論文を読み込んでの基礎知識、それから体験者の声を中心にまとめてみまし...
トランスジェンダーや女装、LGBTQ+のコミュニティでは、生まれながらの女性のことを専門用語で「純女」と表現されます。 読み方は「純女」と書いて「じゅんめ」(たまにじゅんじょと呼んでしまう人がいるので要注意)と呼びます。 中には戸籍が女性になったトランスジェンダー女性も純女に含む、という意見が合ったりそのあたりの定義は人によって様々です。 ただ古い言葉のため、最近は生まれながらの女性はシスジェンダーの女性と呼ばれることも増えてきました。シスジェンダーとは「性自認と生まれ持った性が一致してい...