みなみ

プロフィール
デザインディレクターとして30年以上の経歴を持つ。「モノ」のデザインではなく「コト(体験)」のデザインをみんなで作るプロジェクト『mixPei. Design』を主催。2021年から女性化をスタートし、ホルモン治療を行う。乙女塾ではレイアウト、ワイヤーフレームを中心に、ウェブサイトの取材・執筆も行う。
本人からのメッセージ
「じぶんらしく」とか、「ジェンダーレス」とかいわれるようになりましたが、意外と簡単じゃないですよね。産まれたときの性別に与えられたルールに馴染めず、萎縮してしまっている人も多いと思います。
俯瞰でみたら、ミクロでは男性らしさはこう、女性らしさはこうって言うのがあると思うんです。「乙女」って言葉もそういう“らしさ”をあらわす1つの言葉かもしれません。でも1人ひとりマクロにみたら、いろんな女性がいるでしょう?
「乙女」って言葉は、自分らしさへの入口なのです、一度女性らしさをやってみて、その中から「じぶんらしさ」を選んでいく。
一歩勇気をだして、自分をしばっている古くさい「男らしさ」をすてて、「乙女」を窓口に「じぶんらしさ」を探してみませんか?わたしは乙女塾と出会ったことで、自分が生きていくことが楽になりました。
年齢とか仕事とか、家庭事情とかあるけど、いつか周りは理解してくれるし、遅すぎることなんてない。わたしだって50代になってスタートしたんですから。
乙女塾で待ってるね!